SSブログ

スペインの新黄金郷、ビエルソの逸品! [スペイン]

Descendientes de J.Palacios
(デセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス)


カスティーリャ・イ・レオン州北西部にあり、ガリシア州とは山ひとつで
隣り合うビエルソDO。

赤ワインは "メンシア" と呼ぶ葡萄品種から造られる。

誰でも知っているスペインワインの主役であるテンプラニーリョとは
異なり、マイナーな品種であり、その産地ビエルソはカスティーリャ・
イ・レオン州で次々起こるワイン革新の潮流から遠く離れた存在で
もあった。

それが、2000年代に入るや否や急浮上し、ここ数年で最も熱い
注目を集めるスペインワインの産地となり、ニュー・エルドラド
(新黄金郷)あるいはシンデレラワインの産地と称されるように
なった。
(ワイン専門誌ヴィノテーク 2005年10月号 より)

 

ビエルソをニュー・エルドラドと呼ばれるまでに育て上げた最も重要
な生産者はデセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオスと言っても過言
ではないでしょう。

デセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオスは直訳すれば、ホセ・パラ
シオスの子孫たちという意味で、ホセ・パラシオスの息子アルバロと
アルバロの甥っ子のリカルド・パラシオスの共同経営のボデガです。

 

アルバロ・パラシオスと言えば、スペインワインに詳しい人であれば
誰もが知っている生産者ではないでしょうか。スペインで最も高価な
価格で売買されるレルミータの生産者で、スーパー・スパニッシュの
リーダー的なワインメーカーの一人で知られます。

先日も、レルミータの新しい代理店が決まり、その価格が107,000
円(税抜)で発表されたばかりです。

 

そのアルバロ・パラシオスと甥っ子のリカルド・パラシオスが別々
のタイミングでこのビエルソを注目していて、その後二人でビエ
ルソを訪ね、このビエルソの地でワイン造りを始めました。

その後、メンシアという葡萄を理解し、ビエルソの土壌やミクロ・
クリマなどを理解し、数年はかかりましたが、現在、スペインを
代表するワインにまで成長しました。

 

ビエルソのやはり優良な生産者のカストロ・ヴェントーサの
ラウル・ペレス氏は『アルバロは神だ』、『彼らがビエルソに
もたらしてくれた恩恵がどれほど大きいことか
』と語るように
アルバロ・パラシオスはこのビエルソの発展に大きく寄与
しました。

デセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオスの最高のワイン
であるラ・ファラオナ2002はスペインのワイン専門誌、シバリ
タスでワイン専門家たちの投票によって2005年のシンデレラ
ワインに選ばれました。

 

この7月にバルセロナで一番有名なワインショップのヴィニテカ
にお邪魔したのですが、デセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス
の価格はかなりの高額で販売されていました。

《和泉屋 デセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス・コレクション》 
●LA FARAONA(ラ・ファラオナ)2002   20,000円(税込21,000円)
●LAS LAMAS(ラス・ラマス)2002    12,000円(税込12,600円)
●MONCERBAL(モンセルバル)2002    11,000円(税込11,550円)
●FONTELAS(フォンテラス)2002    11,000円(税込11,550円)
●SAN MARTIN(サン・マルティン)2002    9,000円(税込9,450円)


と、スペインよりもお買い得な価格で販売しております。
在庫数はどれも1ケース(12本)未満となっております。

あと、ペタロス・デル・ビエルソという、若のみタイプのセカンドワインも
その価格に対しては驚くような美味しさを持ち、アルバロ・パラシオス、
リカルド・パラシオスの実力の高さを本当に示します。
ペタロス・デル・ビエルソ2004  ホセ・パラシオス

 

ご希望の皆様、 haru@wizumiya.co.jp  まで、メールください。
ブログを見たと書いてくだされば幸いです。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。