SSブログ

Cuverie Saint-Vincent [ブルゴーニュ]

《 Cuverie Saint-Vincent サン・ヴァンサン醸造所 》

葡萄の守り神のサン・ヴァンサンの名が付いたブシャール社の新醸
造施設、キュヴリー・サン・ヴァンサン。

建設費、約20億円、建築期間1年8ヶ月の歳月を費やし完成した
ブシャール・ペール・エ・フィスが誇る最新の醸造所です。

コート・ド・ニュイとコート・ド・ドールの中間地点に位置し、
収穫したブドウの搬入に最適な地にこの醸造所はあります。


その特徴は、
●人と物の流れがスムーズでシンプルな構造

●あらゆる作業にも柔軟に対応できるスペースを備える

●地上1階地下2階の3層構造 ポンプの使用を避け、自然の
 重力を利用したシステム。
 (1階で選果→地下1階で醸造→地下2階で樽熟成)

●ブルゴーニュならではのさまざまな小区画のワインを別々に
 仕込むことを可能にしたシステム。

これらにより、作業の処理能力が格段に上がり、以前の醸造所の
ペースでの収穫から、葡萄の生育状態によるベストなタイミング
での収穫への転換を可能にし、その結果、品質をかなりアップさ
れました。

 


2005年はブルゴーニュにとってまさにグレート・ヴィンテージ。
そのグレート・ヴィンテージがキュヴリー・サン・ヴァンサンの
ファースト・ヴィンテージになると言うことはきっと葡萄の守り神
のサン・ヴァンサンお導きなんでしょう。

グレート・ヴィンテージ+最新の醸造環境、まさに鬼に金棒の
ワインがこのブシャール社の2005年ヴィンテージです。

 

イメージで良いのでと前置きをして、
『2005年、旧態の醸造所でワインを醸したとしたときに対し、新醸
造所のワインは何パーセントぐらいポテンシャルがアップしたかと
思いますか』とプロさんに尋ねました。


彼は『何パーセントとなかなか数字にはできないが絶対により良く
なっている。兎に角品質のアップは絶対に間違えなく、きっと熟成
にもその影響は大きく出るだろう』と話してくれました。


オーナーのジョゼフ・アンリオ氏が醸造チームに対し、『新しい
醸造所に対しての希望事項を提出しろ』と命じたそうです。

そのとき、醸造チームは遠慮してあまり多くは望まなかったところ
内容のない改革案なら減俸すると言ったそうです。


醸造チームが提出した希望事項は百を超えたそうです。

 


醸造責任者フィリップ・プロさんは私に『百以上の私たちの思い
が詰まった新しい醸造所からつくられるワインは、少なくても
その分は美味しさに上乗せされている』と笑顔で答えてくれました。

 

昔は
『ドメーヌ・ワイン=高品質、ネゴシアンワイン=粗製品』
と言うことが成り立ったかもしれませんが、現在はまったくその
方程式は通じないと今回改めて感じました。

 

優秀な経営者、豊富な資金力、才能ある人材、
やっぱり、このへんがドメーヌにはなかなかできないところです
よね。


きっと昔は質より量だったネゴシアンも現在、それでは通じない
ことを優秀な経営者は判断し、質重視に切り替えたことがネゴシア
ン・ワインを大きく進歩させたことでしょう。

2005年のブシャール・ペール・エ・フィス 、絶対に買いです!
 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。